高槻エリア
高槻エリアの観光スポットを巡ったり、お店でお買い物をしたりできます。
公開スケジュール
2022年11月28日(月)~2023年9月末(予定)
スポット情報
-
安満遺跡公園
高槻の主要駅近くに位置し、市民の憩いの場でありながら弥生時代の遺跡が数多く残る安満遺跡公園。こちらでは、遺跡をはじめとした園内の様子をツアー形式で巡ることができます。
BURALITしに行く
-
いましろ大王の杜
いましろ大王の杜では、今城塚古墳の築造過程のジオラマや、展示品が並ぶ今城塚古代歴史館の展示室の一部、約190点の埴輪が並ぶ今城塚古墳公園内の埴輪祭祀場をバーチャルで見学することが可能です。
BURALITしに行く
-
壽酒造「國乃長」
1822年創醸。歴史ある酒蔵の内部の様子を見学できるほか、空間内にあるリンクからECサイトへアクセスしてお買い物を楽しむことが可能です。
BURALITしに行く
-
山水館
高槻市街から30分ほどの場所に位置する摂津峡。その自然に囲まれた温泉宿、山水館をバーチャルでご覧ください。空間内のパネルからご予約も可能です。
BURALITしに行く
-
清鶴酒造
1856年(安政三年)創醸の歴史ある酒造。酒蔵内部の見学や、商品の購入が可能です。
BURALITしに行く
-
網干総合車両所高槻派出所
JR高槻駅の東にある車両基地、網干総合車両所高槻派出所です。オープンたかつきの人気プログラムで見学できる、普段は入れない車両基地内部の様子をバーチャルで楽しむことができます。
BURALITしに行く