コンテンツ

伏見深草エリア

photo
  • App Store からダウンロード
  • Google Play で手に入れよう

京都府京都市の伏見深草エリアをアバターでバーチャル観光してみましょう。
お酒やお菓子の買い物をしたり、宿の雰囲気を見ながら宿泊予約もできます。

公開スケジュール

2022年11月28日(月)~未定

スポット情報

  • photo
    藤森神社  伏見の勝運・学問・馬の神社として有名な藤森神社をオンラインで観光することができます。
     6月頃に撮影した美しい紫陽花苑の様子や、バーチャルでの絵馬体験など、約1800年の歴史をもつ由緒正しい神社の魅力が詰まったコンテンツをオンラインでお楽しみいただけます。

    BURALITしに行く

  • photo
    津乃嘉商店  深草商店街にあり、京都の地酒を中心に多くの日本酒や焼酎などを取り扱う津乃嘉商店のバーチャル店舗です。
     空間内には商品パネルがあり、タップするとECサイトへアクセスしてお買い物が可能です。気になる商品を是非ご購入ください。

    BURALITしに行く

  • photo
    菓寮 伊藤軒 京阪電鉄「藤森」駅とJR奈良線「JR藤森」駅から徒歩15分の場所に店舗を構える菓寮 伊藤軒。
    商品パネルからECサイトにアクセスしてお買い物や、手づくり工房の様子を見学することができます。

    BURALITしに行く

  • photo
    町家「奏」 伏見稲荷別邸 国内外の方に人気の観光地「伏見稲荷大社」まで徒歩10分の場所に佇む、一棟貸しの京町家のお宿です。
    客室の様子をご覧いただけるほか、空間内のパネルからご予約も可能です。

    BURALITしに行く

  • photo
    大岩神社 日本画家の堂本印象が寄進した石鳥居でも知られる大岩神社の様子をバーチャルでお楽しみください。
    山頂には本殿のほか大岩山展望所があり、京都市内が一望できます。

    BURALITしに行く

  • photo
    伏見稲荷参道茶屋・いなりや アバターで伏見稲荷参道商店街の雰囲気を味わいながら、
    甘味処「伏見稲荷 参道茶屋」と、きつね煎餅が名物の「総本家 いなりや」でお買い物や店内の様子を楽しめます。

    BURALITしに行く